検索エンジンのYou.comは、企業向けAIリサーチプラットフォーム「ARI Enterprise」を正式に発表した。同社によれば、この新バージョンは独自のベンチマーク「DeepConsult」において、OpenAIの競合製品に対し76%の優位性を示し、業界最高水準の精度を達成したという。
特に注目すべきは、ハーバード大学やGoogle、Metaと共同開発された「FRAMES」評価基準での80%精度というスコアである。これは事実の正確性、制約を越えた推論、情報の統合力を測る指標であり、ARIの高度な研究性能を裏付けるものとなっている。
ARI Enterpriseは、400以上の情報源と企業内データ(Google DriveやSharePoint等)との統合機能を備え、金融分析やコンサルティング分野での利用を前提に設計されている。複雑な戦略的課題にも対応し、従来数週間かかっていた調査が数分で完結するという。
You.comのCEOであるリチャード・シャッハー氏は「我々はGoogleのような支配的地位を変える存在となる」と語っており、検索市場の新たな競争フェーズへの突入を示唆している。
※本記事は、以下の記事をもとに翻訳・要約しています。
VentureBeat「You.com’s ARI Enterprise crushes OpenAI in head-to-head tests, aims at deep research market」
コメント
AIを活用した情報収集の進化は、企業の意思決定プロセスを大きく変えようとしています。You.comの新プラットフォーム「ARI Enterprise」は、精度の高い分析だけでなく、企業内データとの連携を可能にすることで、従来のリサーチ業務を数段効率化することができます。調査にかかる時間やコストを削減したい企業にとっては、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。今後、情報の質と活用方法が企業競争力を左右する時代が到来しそうです。